
『ああ…あのときあの彼と別れていなければ、私は今ごろ結婚していたのかな…』
『やっぱり昔の彼氏が忘れられない!別れなければ良かった!!(泣)』
と、後悔していることはありませんか?
私は、あります。
昔からの知り合いでお兄ちゃんみたいに思ってた人と久しぶりに再会し、相手が私に好意を示してくれました。
しかし、当時の私には別に好きな人がいたので、お兄ちゃんからの好意は受け取れませんでした。
まさかそのあと、自分があんなに男で苦労することになるなんて、思ってなかったですけどねっっ!!!
(その話は、また別で漫画でまとめていきます泣)
お兄ちゃんはその後、子持ちの女性と結婚し、その女性と自分との子供が現在はいるようです。
現在、私は30半ば。
周りは結婚し、子供が3人いたりもします。
結婚がすべてと思っているタイプではないのですが、それでも「お兄ちゃんと付き合っていたら、男不信になるほど困ったりもせず、子供もいて、幸せな家庭を築いていたかもしれないなぁ…」なんて、考えてしまいます。
自分が選んだ結果と分かっていても、考えずにはいられないときってありますよね。
そんな場面がたくさん詰まったドラマが、今回おすすめするNetflixで見れるドラマ『SEX/LIFE』。
ぜひ、人生の選択に悩んでいる方や過去の選択を後悔している方に見てほしい作品です!
あなたが選択をする際の手助けになるかも…♡
Netflixへの登録がまだの方は、この機会にここから登録してね!

Netflixでおすすめのドラマ!SEX/LIFEとはどんなお話?
まずは、Netflixでおすすめの『SEX/LIFE』のあらすじとみどころを簡単にご紹介します。
あらすじ
SEX/LIFEの主人公(ビリー)は郊外で夫(クーパー)と2人の子供と暮らしている。
夫は仕事も優秀で人望も厚く、その上家族想い。
誰もが羨む、絵に描いたような幸せな家族なのだが、ビリーはクーパーとのSEXについて不満があった。
その不満を解消するためにビリーは、かつての大恋愛の相手(ブラッド)とのSEXを日記に書き始める。
しかし、その日記がクーパーに見つかり、ブラッドとも思いがけないことから再会を果たしてしまい…
みどころ
自分に安心を与えてくれる夫、クーパー。
自分に刺激と極上のSEXを与えてくれる過去の男、ブラッド。
この男性2人の間で揺れ動く、ビリーの感情がみどころです。
母としての一面もあり、女性としての一面もあり、一筋縄ではいかない葛藤がそこにはあります。
私は未婚で子供もいないので、母としての一面の感情はわからないのですが、安心を与えてくれる男と刺激をくれる男との間で迷うビリーの姿に自分の姿が重なって、かなり感情移入して見てました!
(当時、浮気をしていて、浮気相手に本気になってしまっていたので…)
また、ビリーの親友(サーシャ)の女性としてのキャリアか?男との幸せか?で葛藤する姿も重なる女性はいるはず。
女性が抱える悩みにフォーカスしているドラマです!
SEX/LIFEから学ぶ、女として後悔しないための5つのコツ
SEX/LIFEを見て、私は自分がこれから女として強く生きていくための学びがたくさんありました。
ひとつずつ話していきたいと思います。
※一部ネタバレあり。
自分の気持ちに嘘をつかない
「人生は選択の連続。」
と、よく言いますが、その選択を自分でして自分で今の人生を構築しているはずなのに「なぜ後悔することがあるのだろう?」と考えたときに、それは自分の気持ちに嘘をついた選択をしているときに、人は後悔するんだろうなとSEX/LIFEを見て感じました。
後悔は誰でもしたくないだろうけれど、正直、後悔しないことってないと思います。
けれど、その後悔を少なくする方法はあると思っていて、それが自分の気持ちに嘘をつかないこと。
自分の気持ちに正直にした選択であれば、もし後悔したとしても「ああ。これも自分が選んだ道だもんな。」と、納得できるけれど、気持ちに嘘をついた選択をの際には、自分を納得させる要素が無くなってしまいます。
納得どころか「なんであのとき自分の気持ちに嘘ついてしまったんだろう。」と、自分を責めてしまうかもしれません。
もちろんビリーも嘘をついた選択をしたかったわけではないですが、結婚して母になって、昔みたいに自分だけの選択をできない状況もあるでしょう。
しかし、状況に左右されないのであれば、最善は自分の気持ちに正直に行動していくことだと思います。
友達を大切にする
SEX/LIFEでも様々な場面で親友のサーシャや、近所のママ友たちが助けてくれます。
時には、揉めることもありましたが。(笑)
ちなみに、SEX/LIFEにドハマって男友達にも勧めたのですが、感想は「主人公にイラついた。ただの浮気女じゃないか。」とのことでした。。。(汗)
事実は、事実だ・け・ど・も!!!!!!!!!
綺麗ごとだけじゃ、世の中生きていけないんですよ。
男性はイってしまえば満足できるかもしれないけれど、女性がSEXで満足できる割合は、男性から比べればかなり低いと思っています。
「満足させてくれた男を忘れられない…。」と、いう悩みを持つことは女性特有なのかもしれません。
女の悩みは女にしかわからないですからね!
やはり、持つべきものは同性の友達です。
自分が選択した道を信じて進む
これは最初の「自分の気持ちに嘘をつかない」に通じてくるお話ですが、自分が選択した道を信じることってものすごく大切だなと、SEX/LIFEを見て学びました。
自分の選択した道が間違ってるか、合ってるかは進んでみないとわからないです。
残念ながら自分のコントロール下にはない。
しかし、自分が選択した道を信じることは、自分でできる唯一のことです。
後悔しないためにも、自分くらいは自分の選択を信じていたいものです。
恋以外にも自分の道を見つける
SEX/LIFEでビリーの救いだったのは、『博士号を取る』という目標を置くくらい好きな仕事があったこと。
結婚をし、一度はその目標と仕事を手放したこともありましたが、恋がなくなったときに他に打ち込めることがあることは自分を守るうえでものすごく大切なことだとSEX/LIFE見て感じました。
恋や男に依存していると、うまくいかなくなって本当はもう切りたいと思っていたとしても、自分に何もないことを知るのが怖くなってしまい、本当にとりたい行動がとれなくなってしまいます。
私は、親友のサーシャが一番好きなのです。
やはり男だけに依存せず、目標を持って行動している女性は強いし、美しい!
男がいなくても楽しい!という自分で、素敵な人との出会いがあることが一番ですね!
いつでもいつまでも、女でいることを忘れない
SEX/LIFEを見ての率直な感想は「人生なにがあるかなんてわからない。」でした。(笑)
考えたくはないけれど、ビリーみたいに結婚しても離婚することもあるかもしれない。
離婚したあともビリーはすぐ彼氏ができるわけですが、世の中そんなに甘くないことを私は知っているので、人生再スタートさせるためにも、しっかり女でいることをいつまでも忘れてはいけないと感じました!
ちゃんと女磨きを怠っていなければ、いつだって再スタートできるってことですね!
まとめ
女性には、女性にしかわからない悩みがたくさんあります。
恋愛、結婚、出産…人生でのイベントを迎えるたびに悩みも変わってきます。
その都度、色々な選択を迫られるでしょう。
物事を選択するときに、誰しも「後悔したくない」と思って選択するはずです。
後悔しない選択をするためにも、自分の軸はいつでもしっかりと持っていたいものですね!
コメント